2009.08.31

CPU Meter Fake BlackIce

スポンサード リンク

F9=rnd9/_num8/ 

1.ソフトの概要
好んで使っていた Defenderにインスパイアして作成したCPUメーター。
超低機能。
の復活を切に願います。

Defender」とは…
起動するとWindowsに常駐して、発生するネットワーク通信を常時監視する。
ユーザが意図しない間に行われるような外部からの侵入や破壊、
あるいは情報の漏洩などが発生すると、まずこれを防御し、
かつそれをユーザに報告する機能を持つ。そうした行為(アタック行為)が
検出された場合、まずアタックしてきた相手のアドレスを記録して、
これを逆に調査し、知りうる限りで相手の身元を調査する機能もある。
一度インストールすると、二度目からはWindowsの起動と同時に常駐するため、
それ以降は安心してネットワークを使い続けられる。
 

2.インストール
[CPUメーターfakeBlackIce]をダウンロードし解凍。

スポンサード リンク
A4=rnd4/_num3/
 

3.使い方
・exeファイルを実行。
・CPU使用率に応じてアイコンの色が変化。
・タスクトレイ上のアイコンをダブルクリックで終了。
 

4.注意事項
特になし。
 

5.更新履歴
2009/07/13 新規公開
 

6.アンインストール
ファイルを消すのみ。(レジストリは汚してません)
 

ダウンロードしたファイルについて
ダウンロードしたファイル(変換前のオリジナル、日本語化用ファイル)は、削除せずに残しておく事をお薦めします。再インストールしたい場合やアンインストールしたい場合に役立ちます。
 
ダウンロード:CPUメーターfakeBlackIce

スポンサード リンク

D3=rnd3/_num2/   

日本語版