2009.11.05
MediaCoder(0.7.2.4535) 日本語化 (第1版)
関連記事
スポンサード リンクF3=rnd3/_num2/
1.ソフトの概要
(公式版には、すでに日本語言語が含まれてますが、分かりづらい部分があるので日本語版を作り直しました。)
GIGAZINEさんでも紹介されている大人気のMediaCoder。
音楽・動画ファイルを多くの形式に変換できる化け物フリーソフト!
ここでは、MediaCoderの最新バージョン(0.7.2.4535)を日本語化するソフトを公開しています。
0.7.2.4535 より新バージョンがすでに公開されている場合でも、ここで公開している日本語化プログラムはその新しいバージョンにも対応している可能性が十分にありますので、一度お試し下さい。なお、試したがうまくいかなかった場合はMediaCoderを一旦アンインストールし再度インストールすることで元に戻せます。
2.機能と対応フォーマット形式
▼機能
(ビデオ+オーディオ)ファイルの変換、圧縮。
MPG/VOB/AVI/RMVB/MOV/MP4 -> AVI/MKV/MP4 (Xvid/DivX/H.264 + MP3/OGG/AAC)。
(ビデオ+オーディオ)ファイルからオーディオの抽出。
ビデオファイルをVCD/DVD形式(MPEG)に変換、RMVB/MOV -> MPEG 1/2 など。
ロスレスや高ビットレートのオーディオを低ビットレートのオーディオに変換、APE/FLAC/WavPack (+ CUE sheets) -> MP3/AAC/WMA など。
CDをリッピングしてオンザフライで圧縮、APE/FLAC/WavPack/MP3/OGG/AAC/WMA/MPCに変換。
▼対応インプット
MP3, Ogg Vorbis, AAC, AAC+/Parametric Stereo, AMR NB/WB, MusePack, WMA, RealAudio
FLAC, WavPack, Monkey’s Audio (APE, APL), OptimFrog, WMA Lossless, WAV H.264, Xvid, DivX 4/5, MPEG 1/2/4, H.263, 3ivx, RealVideo, Windows Media Video 7/8/9, DV
AVI, MPEG/VOB, Matroska, MP4, RealMedia, ASF/WMV, Quicktime MOV, OGM
CD, VCD, DVD, CUE Sheets
▼対応アウトプット
MP3, Ogg Vorbis, AAC, AAC+/Parametric Stereo, AMR NB/WB, MusePack, WMA
FLAC, WavPack, Monkey’s Audio (APE, APL), OptimFrog, WMA Lossless, WAV
H.264, Xvid, DivX 4/5, MPEG 1/2/4, H.263, Flash Video, etc.
AVI, MPEG/VOB, Matroska, MP4, PMP (PSP Media Player?Format)
3.インストール
1)本体のダウンロードは、こちらのページの「For 32-bit systems:MediaCoder x86 Edition」から。
直:MediaCoder 0.7.2.4535
2)ダウンロードしたファイルを実行
3)MediaCoderが起動してしまった場合は終了させる
4)日本語化ファイル[MediaCoder 0.7.2.4535 JP]をダウンロード
5)ダウンロードしたファイルを解凍し、「MediaCoder日本語化.exe」を実行
画面の指示に従って日本語化を実行する。
6)MediaCoderを起動して日本語化されているか確認して下さい。
スポンサード リンク
A1=rnd1/_num0/
4.MediaCoderの使い方
機能豊富で更にバージョンアップが頻繁に行われるため、説明書を作成しきれません。
Googleで検索してみてください ⇒ MediaCoderの使い方
5.その他
公式サイト:http://mediacoder.sourceforge.net/
最新版確認:mediacoder-update-xxxx.zip
6.アンインストール
同梱してある、説明書.txt をお読み下さい。
ダウンロードしたファイルについて
ダウンロードしたファイル(変換前のオリジナル、日本語化用ファイル)は、削除せずに残しておく事をお薦めします。再インストールしたい場合やアンインストールしたい場合に役立ちます。
ダウンロード:MediaCoder 0.7.2.4535 JP
D9=rnd9/_num8/
コメント一覧
コメント投稿